令和7年度 春の従業員等健康診断事業の実施について
本年も春の従業員等健康診断事業を実施しますので、会員事業者の方はこの機会に積極的に受診されますようお願い致します。 皆様のニーズと健康管理への関心の高まりに応えるべく、2種類の健康診断とオプション検査を実施させていただきますので、ぜひご活用ください。 ※事業主の方は常時使用する労働者に対し1年以内ごとに1回、労働安全衛生規則第44条に基づく健康診断を行うことが義務づけられています。 【実施日時】...
View Article小規模事業者持続化補助金〈創業型〉 第1回暫定版公募要領の公開について
小規模事業者持続化補助金〈創業型〉の第1回の暫定版公募要領公募が開始されましたので、お知らせ致します。 確定版の公開は3月中に予定されております。 応募をお考えの場合は、お早目にご相談をお願い致します。 ■ 小規模事業者持続化補助金<創業枠>...
View Article小規模事業者持続化補助金〈一般型 通常枠〉 第17回暫定版公募要領の公開について
小規模事業者持続化補助金〈一般型 通常枠〉の第17回の暫定版公募要領公募が開始されましたので、お知らせ致します。 確定版の公開は3月中に予定されております。 応募をお考えの場合は、お早目にご相談をお願い致します。 ■ 小規模事業者持続化補助金<一般型 通常枠>...
View Article人権啓発瓦版「心のすぱーくる 175号」
野洲市商工会では人権啓発のため「心のすぱーくる」を発刊しております。 175号では災害や紛争の被災者が尊厳ある生活を営むための最低基準を示す「スフィア基準」等について掲載しておりますのでぜひご覧ください。 人権啓発瓦版「心のすぱーくる 175号」(PDF)The post 人権啓発瓦版「心のすぱーくる 175号」 first appeared on 野洲市商工会.
View Article中小企業経営革新等応援事業補助金について
滋賀県より「中小企業経営革新等応援事業補助金」の募集が開始されていますので、お知らせします。 詳細は、下記HP等より確認ください。 中小企業経営革新等応援事業補助金について|滋賀県ホームページ 【制度の目的】...
View Article滋賀県中小企業新技術開発プロジェクト補助金について
滋賀県より「中小企業経営革新等応援事業補助金」の募集が開始されていますので、お知らせします。 補助対象者、補助内容など詳細は、下記HP等より確認ください。 滋賀県中小企業新技術開発プロジェクト補助金について|滋賀県ホームページ 【制度の目的】...
View Article米粉商品開発等支援対策事業の公募開始について
農林水産省より「米粉商品開発等支援対策事業」の公募が開始されていますので、お知らせします。 公募要領など詳細は、下記HP等より確認ください。 滋米粉商品開発等支援対策事業ホームページ 【事業の目的・概要】 米粉の利用拡大には、小麦粉の一時的な代替ではなく、消費者ニーズに合った商品を製造することが重要です。 このため、本事業では、米粉の特徴を生かした商品の開発・製造に必要な取組を支援します。...
View Article事業承継・M&A補助金 専門家活用枠ついて(暫定版)
「事業承継・M&A補助金 専門家活用枠」の公募要領(暫定版)が公開されました。 公募期間は未定となっており、正式版の公開をお待ち下さい。 詳細につきましては下記HP等よりご確認ください。 事業承継・M&A補助金ホームページ 【事業の目的・概要】...
View Article令和7年度雇用保険料率について
令和7年度雇用保険料率に変更があります。 詳細は下記をご確認ください。 雇用保険料率のご案内The post 令和7年度雇用保険料率について first appeared on 野洲市商工会.
View Article「中小企業省力化投資補助事業(一般型)」第2回公募開始
中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果があるデジタル技術等を活用した設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進します。 これにより、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図り、賃上げにつなげることを目的とした補助金。 【補助対象者】...
View ArticleSNSを通じたDX・デジタル化による販売促進(LINE公式アカウント構築支援)事業について
中小・小規模事業者のDX・デジタル化が大きな課題となっており、その課題解決の手法として、身近なSNSを活用することも手段の1つであります。本事業では昨年に引き続き、集客や業務効率化に繋げるために、LINE公式アカウントの開設・設定、コンテンツ等の作成、配信までを一気通貫での支援を行うこととなりました。...
View Article「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」のご案内
滋賀県において、長引く物価高騰など厳しい状況にある中小企業等において持続的な賃上げを実現できるよう、賃上げの原資となる付加価値額の増加を図ることを目的とする「滋賀県未来投資総合補助金」の第2弾が発表されました。 【申請期間】 令和7年4月22日(火)~7月22日(火) ※募集期間中であっても、申請額が予算額に達すると見込まれる時点で、受付を終了する場合があります。 【補助対象期間】...
View Article夢をカタチに、あなたの一歩をお手伝い! 令和7年度 「創業塾」 開講について
野洲市商工会は、創業をお考えの方・創業後5年以内の方を対象に、「創業塾」を開催します。 開催内容は以下のとおりですので、ご参加をお待ちしております。 【開催日時】 《基礎編~実践編》 令和7年7月6日(日)、13日(日)、20日(日)、27日(日) AM9:30~PM4:30(正午より1時間のお昼休憩をはさみます) 《発表会》 令和7年8月3日(日)...
View Article